メモリートラブルについて
先日、パソコン屋さんからTELが有り壊れたメモリーについて問い合わせがありました。
いわく、「クロックアップとか してないですよね?」 「メモリーすべてが壊れていて通常ありえない故障」だそうです。
なにも 特別な細工はしてません(そんなテクニックは無いです)。ので そう答えましたが。
メーカーはありえない故障っていってるみたいで 保証が~~もしかしてダメかもしれないそうです。
ありえなくても 壊れてるのは事実だし。 こちらは普通に使ってて壊れたのでなんとか食い下がって
見たいと思います。 なんといっても12000円痛いですから。 それにやっぱパソコンも起動が少し
遅く感じます。
それと 本日TEPCO光から工事の連絡有り。25日午前中に工事実施。
これで光導入だ~~い。100Mってどんなスピードですかね~ でも パソコンのスピードも有るから
どうなるんでしょうね~。 あとUSBは12Mぐらいだから100MのLANボード必要かも。
まとりあえず導入後スピードを見て決めたいと思います。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- マリンダイビングフェステバル 行ってきました~!(2014.04.08)
- 2013年明けましておめでとうございます。(2013.01.01)
- 自炊してみました。(2012.04.19)
- 謹賀新年(2012.01.01)
- ダイビングコンピューター(2011.02.15)
コメント