« 2011年5月 | トップページ | 2011年7月 »
沖縄 慶良間の魚たち。
色鮮やかな、ユカタハタ、クマノミ、ハナヒゲウツボたちのスライドショーをお楽しみください。!
にほんブログ村
2011/06/23 水中写真 | 固定リンク | 0 | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
大きなイソマグロから小さなエビまでいろいろな表情をお楽しみください。!
2011/06/15 | 固定リンク | 0 | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
沖縄 慶良間のクマノミさんたちです。 愛嬌のある顔立ちが大好きです!
今回はクマノミ2です。
なんと! 沖縄が梅雨明けだそうです!! しかし、なんか早すぎるような~。 こんなに早いのは全く記憶にございません!
例年だと早くても20日すぎですよね。
ということでシーズン突入です。
さて、座間味にするか宮古にするか迷っています。
2011/06/09 水中写真 | 固定リンク | 0 | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
沖縄 座間味のウミガメとケラマハナダイです。
関東もすっかり梅雨入りです。 ということは間もなく沖縄の梅雨明けかな。
梅雨明けの沖縄計画中。 器材の点検しないと~。
2011/06/03 水中写真 | 固定リンク | 0 | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
海岸動物 (フィールド図鑑)
ダイビングポイントマップ〈No.2〉ケラマ編
西平 守孝: 造礁サンゴ (フィールド図鑑)
益田 一: 海水魚 (フィールド図鑑)
鈴木 敬宇: ウミウシガイドブック〈2〉伊豆半島の海から
小野 篤司: ウミウシガイドブック―沖縄・慶良間諸島の海から
ジャック・T. モイヤー: クマノミガイドブック
最近のコメント